会社概要

近年、私たちを取り巻く社会環境は息をつく間もないほど目まぐるしく変化しています。

ビジネスや日常のさまざまなシーンでデジタル化が進み、人々の働き方やライフスタイルが多様化しています。

世の中が大きな転換期を迎えているなか、変わらないものもあります。それは、人と人を結ぶ絆。

私たちは、個性を活かした「人財発掘」「人財創造」「人財活用」を通してお客様と共に強く、固い絆を創造することにより、激動の時代を心豊かに生き抜くことができると信じています。

時代の流れに合わせ、マンパワーとデジタルを組み合わせた最適なワークモデルを構築・提案。

関わるすべての人にとって安心・快適なワークシーンづくりで、社会をより良い方向へ導くことをめざします。

代表取締役社長

伊豫田 克史

MESSAGE /ご挨拶

代表取締役社長

伊豫田 克史

近年、私たちを取り巻く社会環境は息をつく間もないほど目まぐるしく変化しています。

ビジネスや日常のさまざまなシーンでデジタル化が進み、人々の働き方やライフスタイルが多様化しています。

世の中が大きな転換期を迎えているなか、変わらないものもあります。それは、人と人を結ぶ絆。

私たちは、個性を活かした「人財発掘」「人財創造」「人財活用」を通してお客様と共に強く、固い絆を創造することにより、激動の時代を心豊かに生き抜くことができると信じています。

時代の流れに合わせ、マンパワーとデジタルを組み合わせた最適なワークモデルを構築・提案。

関わるすべての人にとって安心・快適なワークシーンづくりで、社会をより良い方向へ導くことをめざします。

PHILOSOPHY /企業理念

時流をよみ人財を活用して問題解決を提案・実行し、
社会に貢献いたします。

PHILOSOPHY /企業理念

時流をよみ人財を活用して
問題解決を提案・実行し、社会に
貢献いたします。

【共創】

  • 協力創成の原則で考えること
  • 不足思考ではなく充足思考で行動すること

【責任】

  • 他責ではなく自責で考えること
  • 完遂すること

【実行】

  • 即行動、即実現

【夢中】

  • 理想に集中すること

01単なる「人材」ではなく「人財」の発掘、創造、活用経営

輝く個性を見つけ、伸ばし、活用することにより、社会に貢献します。
常に利他主義を基本とした人財を発掘、創造、活用し社会に貢献します。

02お客様の笑顔を勝ち取る経営

常に問題点を探し解決することにより、お客様に満足して頂き、社会に貢献します。

03単時代と共生する経営

常に新しい情報にアンテナを張り巡らし、活用することにより、社会貢献します。

04コンプライアンス経営

いついかなる時でも、あらゆる法律を順守し、社会に貢献します。

OUTLINE /会社概要

会社名日本開発株式会社
所在地〒472-0037 愛知県知立市栄一丁目1番地
代表電話0566-82-3383
FAX0566-82-3304
ホームページhttps://nkaihatsu.com/
設立年月日2005年7月15日
資本金1,000万円
代表者伊豫田 克史
派遣事業許可番号派 23-300717
有料職業紹介事業許可番号23-ユ-301249
主要取引銀行三菱UFJ銀行 知立支店

OUTLINE /会社概要

会社名日本開発株式会社
所在地〒472-0037 愛知県知立市栄一丁目1番地
代表電話0566-82-3383
FAX0566-82-3304
ホームページhttps://nkaihatsu.com/
設立年月日2005年7月15日
資本金1,000万円
代表者伊豫田 克史
派遣事業許可番号派 23-300717
有料職業紹介事業許可番号23-ユ-301249
主要取引銀行三菱UFJ銀行 知立支店
・株式会社アイシン・NTT東日本
・サトープレス工業株式会社・富士ソフト株式会社
・近藤工業株式会社         ・株式会社システムリサーチ
・株式会社アイシン・NTT東日本
・サトープレス工業株式会社・富士ソフト株式会社
・近藤工業株式会社・株式会社システムリサーチ

名鉄名古屋本線 知立駅より徒歩3分

HISTORY/沿革

2005.07名古屋市西区にてソフトウェアハウスとして
資本金300万円で「有限会社エクセルピープル」を設立
2006.08名古屋市中区に本店を移転。
資本金を1,000万円に増資し、有限会社エクセルピープル(商号)を
「日本開発株式会社」に変更
2007.03一般労働者派遣事業許可を取得
2007.07愛知県知立市に本店を移転
2014.07有料職業紹介事業許可を取得
2017.04保育事業を開始
2019.03保険代理店事業を開始
2019.05RPA代理店事業を開始
OCR代理店事業を開始
2019.07RPAとOCRの自社ブランド開始