【毎月恒例】今月も「いいねの会」を開催しました!

こんにちは、日本開発株式会社です。
今月も恒例イベント 「いいねの会」 を開催しました!


目次

「いいねの会」とは?

社員一人ひとりが “今月、仕事の中で感じた前向きな出来事” を共有する場です。
「こんなチャレンジができた」「仲間の頑張りが嬉しかった」など、内容は人それぞれ。
発表のあとはみんなで拍手し合い、あたたかい雰囲気に包まれます。


今月も“いいね!”がたくさん

今月もさまざまな声が飛び交いました。

  • 成長を実感したエピソード
    初めて挑戦した業務をやり遂げ、自信につながったという声。
  • 仲間の頑張りを称えるエピソード
    プロジェクトで一緒に動いた仲間の真剣な姿に刺激を受けた、という話。
  • チームで乗り越えたエピソード
    苦労した案件を協力して進められた喜びを分かち合う場面もありました。

聞いている側も自然と笑顔になり、「自分もがんばろう」と前向きな気持ちになれるのが、この会の魅力です。


「人財創造」を実感する時間

日本開発のミッションは 「人財創造」
「いいねの会」は、その理念を日常の中で形にする取り組みです。
お互いを認め合い、学び合う文化が、社員一人ひとりの成長につながっています。


来月も楽しみです

こうして毎月「いいね!」をシェアすることで、社員同士の距離が縮まり、前向きな空気が社内に広がっています。
来月はどんな「いいね」が集まるのか、今から楽しみです!

よかったらシェアしてね!
目次